2008年5月

用語集

興行

『興行』とは演劇、演芸、演奏、スポーツなどの芸能活動を行なう外国人に認められる在留資格です。   在留期間は1年、6か月、3か月又は15日です。 また、興行活動の範囲内で就労することが可能です。   […]

用語集

教育

『教育』とは小学校、中学校、高等学校などで、語学やその他の教育を行う外国人に認められる在留資格です。 在留期間は3年又は1年です。 また、教育活動の範囲内で就労することができます。 『教育』の在留資格を取得するためには一 […]

用語集

法律・会計業務

『法律・会計業務』 とは法律・会計に関する業務を行なう外国人に認められる在留資格です。 この在留資格は、弁護士、外国法事務弁護士、公認会計士、外国公認会計士、行政書士、税理士などの法律上の資格を有する者でなければ認められ […]

用語集

研究

『研究』とは研究機関との契約に基づいて研究をする外国人に認められる在留資格です。 研究所、調査所で勤務する者に認められますが、大学で研究する者は『教授』の在留資格となります。 在留期間は3年又は1年です。 また、研究活動 […]

用語集

企業内転勤

『企業内転勤』とは外国にある事業所の職員が、日本の本店・支店で働く場合に認められる在留資格です。 人事異動で日本に入国する外国人を受け入れるための規定ですが、どのような外国人でも受け入れるわけではなく、『技術』や『人文知 […]

用語集

就学

『就学』とは高等学校、専修学校の高等課程若しくは一般課程、 各種学校などにおいて教育を受ける外国人に認められる在留資格です。 在留期間は1年3か月、1年、6か月です。 原則として就労はできませんが、資格外活動の許可を受け […]

お知らせ

留学

留学』とは大学や専修学校の専門課程などで 教育を受ける外国人に認められる在留資格です。 在留期間は2年3か月、2年、1年3か月、1年です。 原則として就労することはできませんが、 資格外活動の許可を受けることにより就労可 […]

用語集

「家族滞在」の在留資格が認められるために、扶養者たる外国人に必要となる在留資格

被扶養者である配偶者や子供を『家族滞在』によって 日本に呼び寄せるには、 前提として、 呼び寄せようとする外国人がすでに一定の 在留資格を取得している者であることが必要となります。 一定の在留資格というのは、以下に掲げた […]

用語集

家族滞在

『家族滞在』とは一定の在留資格をもって日本に滞在する外国人の扶養家族に認められる在留資格です。 外国人の配偶者と子供が扶養家族として認められます。 在留期間は3年、2年、1年、6か月、3か月です。 就労は認められていませ […]

用語集

医療

『医療』とは医療に関する業務に従事する外国人に認められる在留資格です。 具体的には医師や歯科医師、薬剤師、看護師などがこれにあたりますが、外国の資格ではなく、日本の医療関係の資格を取得している必要があります。 在留期間は […]